2016.04.13

道行く人たちの風景をつくる仕事 1

森づくり

013
羊歯の森の家のオーナーから庭づくりの相談のお電話をいただきました。写真に写っているエントランス前のフジザクラなどは近くに住むお父さんの手による仕事です。

訪ねた時のお父さんの一言。「前の道を通る車が止まって、しばらく眺めていくんだよ。 中途半端な仕事はできないよ!」

完成した住まいは庭と一体になって、地域の風景の一部をつくっていくのだと思います。

境界線を超えて行ったり来たりするデザイン。その地の環境とオーナーの想い、そしてPDOの流儀が合わさり、楽しみな庭づくりが始まります。

細田@PDO

2016.01.25

春が待ち遠しい

森づくり

1-11-e1453682387554
八ヶ岳スタジオは「うずまきスタジオ」と命名されました。DNA2重らせん始め、自然界の成り立ちはうずまきに満ちています。
 
うずまきスタジオの鳥瞰図をドローイングしました。スタジオ周辺は湧水や清流、野草の群生地、千年樹齢のトチなど生命感に満ち溢れています。
 
これまでも徐々に整備してきていますがこの春からいよいよ野草家の広岡芙美恵氏の指導のもと野草の丘の整備も本格化します。
 
潜在植生の森創りも成果が目に見えてきました。春が待ち遠しいです。

2015.11.22

ぶな子の引っ越し

森づくり

115
私の自宅の狭いスペースに仮植えしていたブナ。もともとは日本大学造林学部の鍛代先生が発芽実験で3年ほど育てたポット苗を譲り受けたものです。約10年生ということになります。それでも仮植条件が良くなかったせいか、まだ2mほどの、人で言えば幼稚園児くらいです。
  
PDOスタジオの野草の丘の斜面に引っ越しのタイミングに適す、晩秋となりました。
  
根を傷つけないように慎重に掘り起し、裁ちばさみで先端をカットし、車で10分の距離を引っ越しです。
  
来春の芽吹きを待ちます。

2015.11.08

2度目の冬を迎えるPDOの森

森づくり

12
2
スタジオ周辺では、すでに氷点下を記録しています。小さな木々たちも紅葉が進み、冬支度の時期を迎えています。
  
初秋にはイノシシたちの襲来もありましたが、競い合って元気に成長しています。
  
これから迎える冬の厳しさが、きっと来春からの成長を促してくれることでしょう。

2015.10.07

水引花盛り

森づくり

110
PDO野草の丘は野草コーディネーターの広岡さん監修の元進めています。一朝一夕にはできません。本格的には次の春からになります。
  
5月に私が敷地内から移植したミズヒキが花盛りです。アプローチ小路の脇に群生をイメージしました。狙い通りに見事な華やかさです。
  
野に咲くミズヒキはほとんど気に留められることもないでしょう。「群生」という人為操作で、人の情感に訴える「美」が創出されました。

1...678910...15