2015.04.02

+αの演出

できごと

32
昨日、お引渡しとなった空にひらく三枚屋根の家。壁に張ったスクラッチタイルが重厚な表情を見せています。
  
光源はカーテンボックスを兼ねた幕板の中。照明はアッパーライトとなりタイルを照らします。
  
同時に天井も照らされ、部屋全体に程良い明るさを得ています。
  
幕板にはアルミのスリットを設けました。下方向に抜ける光を演出します。

2015.03.28

抜けない!

できごと

116
春の現場は凍みが解けて場所によっては泥沼です。ひろよさんがはまってしまいました。足首が変な方向を向いています。騒いではいますが痛がってはいませんでしたので、「さあ、かえるよ」と言って助けませんでした。まだまだ修行が足りませんね。
  
20歳のころ私はスキーの最中に脚の脛の骨を折ってしまった経験があります。ギャップの着地に失敗して、膝から先がねじれてしまったからです。そんなことを思い出しました。
  

2015.03.25

ノックする食洗機

できごと

121
ミーレはドイツの家電メーカーです。ビルトインの食洗機や洗濯機など、デザイン性が高く故障も少ないので一生モノとしてお選びになる方もいらっしゃいます。
  
昨年秋に発売された食洗機は極限まで存在感を消しています。何と操作パネルまで隠してしまいました。
  
さらに、扉の開け方が斬新です。本体上の方、少し出っ張りのある辺りを「コンコン」とノックするのです。

25
すると、電動でゆっくりと開き、写真の角度でストップします。操作パネルはここに隠れていました。
   
食器の出し入れは扉をさらに下ろします。(手動)海外製品はこのフロントオープンタイプがスタンダードです。

31
計画上、食洗機を隠したいという場合におすすめです。

2015.03.20

八ヶ岳のいの一番

できごと

114
「当たりまえ」と来れば後につづくのは「だのクラッカー!」1960年代生まれの私にとって、娘から、若い所員から、いくら寒がられてもほとんど条件反射的に出てきてしまう慣用句なのであります。
  
さて、さらに「いの一番」がありますね。これも私の年代ではつい出てしまう。グルタミンなどのうまみ成分を顆粒状にした調味料。ロングセラー商品です。
  
はるか昔の冬の訪れからもう永遠にこの世は冬なのか!と嘆く日々が一転、春を告げる花が咲きました。
  
ここ八ヶ岳の春「いの一番」と言えば!マンサクの花です。

2015.03.14

土地の履歴

できごと

19
住宅の地盤調査はスウェーデン式サウンディング試験にて行います。調査にはいつも立ち会うため検査官と顔なじみです。
  
今日は貴重なものを見せてもらいました。ロッドの先端に付着している白い土は、浅間山の火山灰です。
  
通常は酸化して黒くなってしまうのですが、地中で空気に触れていないため白いままの状態です。
  
このような層が地中3.5m程の場所にありました。長い年月をかけて締め固められているのです。
  
はるか何百万年前の地層・・・太古の昔に思いを馳せる瞬間でした。

1...3435363738...90