PDO建築事務所
2014.01.27
できごと
軽井沢への移住をご予定されていらっしゃるご家族。来月お会いするのに先立って、本日は敷地を見させていただきました。 環境を読むこと、環境と住み手の感性の響き合うかたちを見出だすこと。自ら敷地に立ってやるべき大切なことです。 まだ雪の残る敷地で、地形や植生、風の流れ、光の入り方などを丁寧に読み込んでいきます。建物が立つ土地の自然との応答。多くのことはその土地が教えてくれます。自然に対して謙虚に。これもパッシヴデザインです。
2013.12.23
来年、八ヶ岳の南麓に建築を計画されていらっしゃるお客さまとの打合せで本日は東京出張でした。 年内の建築契約へ向けた金額の合意もでき、お客様から託された家づくりの想いをしっかり受け止め、中村と二人、ささやかな宴を設けました。 場所は中村が若い頃に随分と通った新宿の名店、「ぼるが」です。創業は1949年。60年を超える歴史ある居酒屋なのです。 美味しいお酒をいただき、帰りがけに店の前で記念写真です。
2013.11.07
紅葉したツタ(つたもみじ/夏蔦)を身に纏った1本の樹。森の中でひときわ目を惹きました。
2013.09.28
玄関近くの我が家の軒先、昨年に続き今年も黄色スズメバチが巣をつくっています。昨年はお隣のご主人が気遣ってくれて、巣を取ってくれましたが、今年はこのまま見守る予定です。 幸い家族に対しては威嚇したりすることもないようです。でも、来客があった時は要注意。あまり共棲したい相手ではないですね・・・ そういえば、ハニカム構造。 これもパッシヴデザインです。自然から学ぶこと、たくさんあります。
2013.09.23
富士見高原に土地を求め、別荘のご計画をしているご夫妻。八ヶ岳の南麓で建物の実績案内をしました。 PDOの主宰建築家の中村が設計を手掛けた建物は八ヶ岳南麓や軽井沢に数多くあります。住宅や別荘を計画している皆さま、ご希望があれば実績案内や家づくりのプロセスのご案内をいたします。 お気軽にお声かけください。
<1...4344454647...50>