2013.12.10

ヘムロックヒルのストーブ始め

できごと

15
忙しさにかまけて今年も例によって薪ストックに不安があります。なんだかんだと言い訳をしながら、煙突掃除を遅らせ、ストーブはじめを遅らせていました。
  
ここまでポータブルなヒーターで、ほんの局部だけ暖房してしのいでいましたが、とうとう娘が、「朝寒くて起きられないよ!」
  
いよいよ煙突掃除いたしました。通常は春にやるものでしょ!といつも言われます。
  
そんなわけでストーブ始めです。これ一つで家中が常春です。
  

2013.10.01

対比の美

できごと

324ff5a8ec0d642b6332fe9ce9ea0a02
15年前に設計、建築した家を訪れました。環境と時が造った庭。鉄平石の小道の際を覆う植物。そこに木漏れ日が射しています。
  
思わず「美しい」とつぶやいていました。なぜ?何につけても感情の分析をしたがる癖があります。
  
頑固で融通の利かない感じの鉄平君に、優しくくすぐるように小さな葉子さんが表面を覆います。堅いー柔らかい。はっきりとした対比がここにあります。
  
「対比の美」です。

2013.09.24

鉄と木の取り合うデザイン

デザイン道

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
PDOでは表現上必要であれば、木造であろうとも、柱や梁を鉄にしたり、階段を鉄にしたりします。
  
難しいのは異種の材料が出会う部分です。ここにデザイン処理の工夫が必要です。
  
「天神の曲り家」では階段を鉄骨製にしました。リビングルームから山並みを望むメインのシーンは、階段と一体化しています。木造階段では部材が厚く、大きくなるためにどんなにデザインを工夫しても限界があります。
  
そこで鉄骨階段といたしました。軽やかですから存在感のバランスがうまく取れます。
  
難しいのは木の造作との取り合いです。
「離して縁を切る。」
「かみ合う。」
「貫入する。」
いろいろあります。

2013.09.21

きのこのあたり年

できごと

33
PDOの脇棟梁の雨宮さんが昼休み中に熱心に読書をしています。へー柄に似合わず・・・、と覗き込んでみましたら、キノコの図鑑。
    
「これ今年出たばかりの本なんだよね。去年まで食用だったキノコが毒に指定されてんだよね。」
   
キノコのことは何でも知っている雨さん。知識欲には脱帽です。今朝採れたばかりのタマゴタケを見せてくれました。
   
「すぐ帰るなら少しあげるけどね。傷みが早いキノコだからね。」
   
・・・こんなに一人で食べるつもりなんだ・・・・。
   
「どこでこんなに採れるの?」
   
「そればかりは・・・・教えられません。」
   
口の堅い雨さんなのでした。

2013.08.31

みょうがの花

できごと

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今年はいつもよりも暑く、雨も多かったせいか、庭のみょうがが旺盛です。とても元気がよいのは緑の色でわかります。毎年収穫は盆明けなのですが、今年は早くから採れないかな?などと買わずに我慢しておりました。
  
結局、例年通りの盆明け収穫のようです。昨日あたりからぽつぽつ花が咲き始めました。あまり大きく咲かせてしまった後に収穫すると、中がスカスカになってしまいますから、タイミングは重要です。
  
暑い盛りの冷奴には間に合いませんでした。もう秋風が吹き始めました。採れ出すといらないくらい採れてしまいますね。何事に関してもそんなものです。

1...2829303132...41