2015.03.17

耳を澄まして

デザイン道

111
初回のプレゼンテーションを控え、再び敷地を訪れました。
  
すでに春の気配が感じられますが、敷地はまだ雪の中です。
  
水の流れ、風の向き、光の差し方。土地の声を聴き、そこに立ち、浮かび上がっているイメージを確認します。
  
本格的な春の訪れと共に計画も動き始めることでしょう。

2015.03.14

土地の履歴

できごと

19
住宅の地盤調査はスウェーデン式サウンディング試験にて行います。調査にはいつも立ち会うため検査官と顔なじみです。
  
今日は貴重なものを見せてもらいました。ロッドの先端に付着している白い土は、浅間山の火山灰です。
  
通常は酸化して黒くなってしまうのですが、地中で空気に触れていないため白いままの状態です。
  
このような層が地中3.5m程の場所にありました。長い年月をかけて締め固められているのです。
  
はるか何百万年前の地層・・・太古の昔に思いを馳せる瞬間でした。

2015.03.11

手づくりノートPCスタンド

できごと

17
パソコン作業の時の姿勢が悪いのか、このところ肩こりが酷い。
  
立って図面を書いている中村を真似て、PC作業の一部を立ってやろうとは前々から考えていた。
  
ダンボールで試作品をつくったり、ネットでPCスタンドを検索したりとしてみたが、どれも今ひとつ。
  
ならば自作するかと、端材でつくったロの字型のシンプルなもの。さっそくスタンディングでこの記事を書いているのです。

2015.03.06

キツツキ対策

できごと

27
空にひらく三枚屋根の家では屋根の軒天井にガルバリウム鋼板を使っています。
  
目的はキツツキ対策です。キツツキはカミキリムシなどの幼虫を探すために木の幹を突く習性があるのですが、時に建物がターゲットになることがあります。

11
かつて、フクロウの置物が効くと聞いて試したことがありました。するとこれが効果絶大!ピタリとキツツキが来なくなりました。フクロウはキツツキの天敵なのです。
  
ガルバリウム鋼板の軒天井は屋根の色と合わせると意匠的にまとまります。
  
今回も結果が期待出来そうです。

2015.03.03

どんぐり喫茶

できごと

120
現場を訪れると、ヌックに期間限定の喫茶コーナーが。
  
マスターは棟梁です。
  
店内にはとても端材で作られたとは思えないテーブルと腰掛けがありました。
  
「これくらい、さくさくっと作れるよ~。」なんて言うものですから、えー!とみんなで驚いてしまいました。職人の技術に感動です。
  
感動のさなかふと横を見ると、笑顔でくつろぐ中村の姿がありました。居心地の良さが自然と表情にでてしまっていますね。
  
4月にはマスター引き継ぎがあります。どんな居心地の良い空間が生まれるのかな、と今から楽しみにしています。

1...9596979899...156