2018.04.08

水仙とこぶし咲く

できごと


ブックカフェハウスの周りにとても大きなこぶしの木が4本あります。
これは、土地に自然に根付いたこぶしで、それはもう遠くから見てもその一帯が白く浮き上がるほどです。

また、鮮やかな黄色が美しい水仙も咲いていて、標高1000mの八ヶ岳に春がきたぞーといつも教えてくれます。

2018.04.06

ケータリング ―サンデイズフード―

できごと


亀甲屋根の家オーナーが4月1日誕生日!ということでパーティーです。
ご近隣の方々、PDOとの仲人の天神の家オーナー家族もいらして
にぎやかに盛り上がりました。
お料理は?
清里のサンデイズフードの出張サービスです。
こうした記事を発信するときのお決まりのお料理画像、
あまりのおいしそうさに我を忘れてほおばり、撮るのを忘れました。
子供たちが走り回るのを横目に楽しいひと時を過ごすことができました。

「居心地の良い空間ですね・・・」などとひとごとのようにつぶやくのでした。

中村@PDO

2018.04.04

ジュンベリー植え込み —庭づくりはじまるー

森づくり


最近の暖かさで植物たちも一斉に芽吹き始めています。うずまきスタジオよりは標高の低い「絵本の家」がある集落のあたりではすでに桜も満開です。

蕾が膨らみ始めているジュンベリーと5〜6月頃に白い花を咲かせるハクウンボク。
花が楽しめるようにと細川庭店さんが植え込みをしてくれました。

明日は入学式。ピカピカの新一年生。
故郷の地で暮らしながら時間をかけての庭づくりが始まります。

2018.04.03

8らしい家づくりの会2  ―完成見学会―

デザイン道


私にも、そして多くのご同業のみなさんに光明が差した、
「ブックカフェの家」のUA値クリアー。
そもそもPDOを始めて、「この家寒い」と指摘を受けたことはただの一度もありません。
毎年のように冬、北海道の北方住宅仕様研修を重ねてきたのです。
真冬、Tシャツ一枚でアイスを食べる国の方々の家です。
そこから学ぶ温熱仕様は軽井沢や八ヶ岳での建築に大いに取り入れてきました。

3月21日、お彼岸でありながら重たい大雪の降りそそいだ日。
会の皆さんとツアーを組んで完成建築の見学会を強行しました。
計算モデルとした「ブックカフェの家」も見ていただきましょう。

こんなに窓だらけ。
でも暖かい家。
おそるべきROW-Eガラスの性能、ということでしょうか。

中村@PDO

2018.03.27

8らしい家づくりの会1 ―UA値詳細計算術―

デザイン道



「八ヶ岳らしい家づくりを考える会」の発足は昨年の11月。
通称「8らしい会」です。
そもそもは「中村さんの建築は2020年施行の外皮性能省エネ基準にNGでは?」
という建築士会の長坂治さんからのショックな電話から始まります。
「勉強会を潤ちゃんの作業場で今夜やるから来るといですよ」とのこと。
まだまだ先のこととのんきに考えていましたが、どうやら正面から向き合う時機到来。

複雑な詳細計算の技術習得の勉強会です。
おかげさまで身につけることができました。
これを建材メーカー任せにすることは何としてもやりたくないことでした。

計算技術の習得のモデルとしたのは「ブックカフェの家」です。
窓がとても多い家。

それでも地域区分4、要求UA値は0.75W/㎡K以下。
計算結果は0.57W/㎡K! クリアーですよ。

中村@PDO

1...4344454647...157