2012.11.29

現場シート

できごと

1976
PDOの現場シートです。
  
PDOのコンセプトである「パッシヴデザイン」がビジュアルで伝わるように写真を使いました。
  
建築が人と自然とをゆるやかにつなぐ装置でありたい・・・そんなメッセージが込められています。
   
外部足場が外されるまで設置します。

114

2012.11.28

agra stool

できごと

015
みんぐプロジェクトで一緒に活動している林秀行氏がデザインした正座椅子です。作品名は「agra stool(アグラスツール)」といいます。
  
この度「日本正座協会」という団体にagra stoolが取り上げられることになりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
実際に座るとこのようになります。正座をしているように見えますが、座っている本人はベンチに腰かけているような感覚で、足に負担がかかっていません。
  
また、ご覧のようにスツールがほとんど隠れてしまい、存在感もありません。どんな場所にも違和感なく溶け込みます。
  
個人の方はもちろん、正座と深い関わりのある将棋の世界や旅館などへも導入事例があるようです。
  
実物は新宿OZONEのにっぽんフォルムに置いてあります。林秀行氏のWebサイトからも購入が可能です。興味のある方はぜひご覧下さい。

2012.11.27

キャンバス

できごと

1978
現場では描けそうなものがあれば、それがすぐにキャンバスになります。今回は合板の端材を使いました。
  
今日も小尾棟梁が原寸でどんどん線を引いていきます。自分たちだけでなく、大工さんの頭の中にも建築のイメージが出来上がっているのが分かります。

1975
現場でお互いの理解を確かめ合います。一体感のある現場です。

2012.11.16

PDO×陶芸家

できごと

murai
八ヶ岳南麓では多くの陶芸家が活動しています。
    
自分たちにもご縁があり、手洗い器や洗面器を何度かお願いしたことがあります。大きさの指定も自由ですし、こちらの希望通りに作ってもらえます。
  
特にこの色が人気でいくつもお願いしました。

2012.11.12

浅間石の雨落ち

できごと

ama
森の中に家を建てる場合、雨樋は落ち葉でつまってしまうので、基本的には設けないようにしています。
  
樋がないかわりに、建物周りに砂利を敷き、雨水を受けるようにします。特に水が集まる所では桝を設けることもあります。
  
ここでは浅間石を使った雨落ちを計画しました。造園工事の一環として、美観的にも庭の一部になっています。