2017.09.14

だいすけ流風水術5―交通の流れと鬼門―

デザイン道


現代日本では中国から直輸入された家相は風水とも呼ばれ易学に属します。
でもそれは日本風土に適合したものではありません。
考え方を学ぶことは有意義なことですが、結果のみを鵜呑みにして支配され、
設計の自由を束縛してしまうのはとても不幸なことです。
風水学は統計学、地勢学、物理学など統合した深い学問と理解しています。

「鬼門」という言葉をしばしば耳にします。
これは中国のある特定の都市における蒙古軍や他の民族軍が攻めてくる方向を
意味します。この方向に玄関などあれば当然無防備に侵入を許してしまうわけです。

現代日本における「鬼門」とは何か?
一つには「車」に関わります。
現代の車社会において、この問題は大きく設計に影響する現代の鬼門です。

❶L字、T字型道路突き当りの土地
T字形道路、L字形道路のつきあたりの敷地は「車」の進行方向に開くことになりますから、
そちらに向かって玄関があったり重要な開口部があると、直進エネルギーやヘッドライトの圧力を受け入れてしまいます。
設計者がそれを理解さえできていれば、その方向に巨石を置いたり、
常緑樹を植えたり、窓や玄関の向きを工夫することでなんなく回避できます。
見過ごしてしまうと重大な住み手への健康被害もあるかもしれません。

❷弓なり道路の外側の土地
弓なり状となった道の外側に土地がある場合交通圧迫を受けますので注意が必要です。
河川氾濫の災害映像を見る機会が多くなりました。
蛇行する河川の外側に氾濫被害が集中するのと同じ理屈です。
勢い余った「車」の直進圧迫を常に受けますし、時には本当に侵入被害を受けることも
あります。